Scrittrice スクリットリーチェ のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蒼風です。
明日……といってももうそろそろ日付も変わりますが、バレンタインですね。
というわけで、バレンタイン企画です!!
実は、先月から企画だけはしていたのですが、予告ページも作れず、おまけにバナーも本日やっつけでした。
デザインに統一性のない企画バナーになり、申し訳ございません。
その分、中身は頑張ってますので……。
ぜひ、そちらはお楽しみください!!
そしてそして、実はこの企画今月で終わりではないのです!!
3月14日はホワイトデー!!
というわけで、13日にホワイトデー企画をUPします!!
内容は、まだまだお楽しみに~。
今度こそバナーにはこだわりますね
その前に、通常更新として24日に更新いたします。
内容はこちらもまだ未定ですが、そちらもお楽しみにしてください!!
PR
蒼風です。
更新したのにもかかわらず、一切サーチに更新記録を出さずにすみません。
マイナードリームでないため、マイナードリームサーチ様に乗せるわけにもいかず、かといって他のサーチ様は規約の面でなかなか登録できないのです。
しばらくは、もう少しこのままにしておきます。
分かりにくいですが更新日はブログにて記載しますので、こちらでご確認ください。
次回更新は26日の夜に更新いたします。
ちなみに、更新物ですが、蒼風は夏目友人帳のニャンコ先生こと斑です。
創竜伝では、続さんでもなく紅竜王様でもなく、あえての紅竜を書き、「誰が喜ぶんだ誰が」と思いつつ楽しんで書きました。
そんな奴ですので、「獣とか爬虫類サイコー!!」とか抜かしてBLドリームになりそうもない、人外×男主人公(妖怪)とかよくわからないものを書いています。
もう気にしません。
ニャンコ先生の場合は、レイコさん似の女生徒姿に何回か変身してますが、個人的にオスで一票。
アニメで、声を当てていたのが友雅であったということもそうなんですが、なんとなくです。
そんなわけで、斑(ニャンコ先生)×男主人公でも立派にBLドリームになるに違いありません。
そういったのが受け付けられない方には申し訳ないので、注意書きでもしておきますね。
更新したのにもかかわらず、一切サーチに更新記録を出さずにすみません。
マイナードリームでないため、マイナードリームサーチ様に乗せるわけにもいかず、かといって他のサーチ様は規約の面でなかなか登録できないのです。
しばらくは、もう少しこのままにしておきます。
分かりにくいですが更新日はブログにて記載しますので、こちらでご確認ください。
次回更新は26日の夜に更新いたします。
ちなみに、更新物ですが、蒼風は夏目友人帳のニャンコ先生こと斑です。
創竜伝では、続さんでもなく紅竜王様でもなく、あえての紅竜を書き、「誰が喜ぶんだ誰が」と思いつつ楽しんで書きました。
そんな奴ですので、「獣とか爬虫類サイコー!!」とか抜かしてBLドリームになりそうもない、人外×男主人公(妖怪)とかよくわからないものを書いています。
もう気にしません。
ニャンコ先生の場合は、レイコさん似の女生徒姿に何回か変身してますが、個人的にオスで一票。
アニメで、声を当てていたのが友雅であったということもそうなんですが、なんとなくです。
そんなわけで、斑(ニャンコ先生)×男主人公でも立派にBLドリームになるに違いありません。
そういったのが受け付けられない方には申し訳ないので、注意書きでもしておきますね。
昨日の事がもう今日になるんですねー
年が変わるってなんとも不思議です。
2010年になりましたが、今年もScrittriceをよろしくお願いいたします。
更新も頑張りますが、企画のほうも頑張ってやっていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
新年の更新一発目は13日に更新いたします。
一応、蒼風はREBORNのジョットです。
初代様は基本的に過去に日記で書いた、性格でございます。
原作と違うかと思いますが、まぁその辺りはご容赦ください。
でも書いててものすごい楽しいです。
初代いいよ初代!!
そして、関係ないのですが、オードリーの春日が「春日!!」と自分の事を言うたびに、「カスが!!」に脳内変換されるのは私だけですかね。
おまけに、現在使ってるPC様が「ザンザス」と入力して変換をかけると「算座主」になるので、あながち間違ってねぇ、このPCすげぇ!!
新年早々バカですみません。
今年もずっとこのノリでやっていきます。
蒼風です。
ハロウィンもクリスマスも祝い、大晦日にはお寺に行き、初詣には神社に行く典型的無宗教人です。
楽しければオッケーオッケー。
さて、気合いを入れて書いたクリスマス企画が昨日からスタートしてますが、お楽しみいただいているでしょうか?
遙かで「平安(的)時代にクリスマス」が難産かと思いきや、二人ともテニプリが難産でした。
おまけに、ネタが被るかぶる。
プレゼントが指輪とか、後ろから抱きついて温めるとか。
細かいところは気にせず、いつもより多く更新が上がっているので、楽しんでいただければ幸いです。
ちなみにクリスマス企画は、そのままノベルページに格納して、またいつでも見れるように致しますので、ゆっくりとご堪能ください。
それでは、良いクリスマスをー